下京区&南区の英語リトミック♪英語も音楽もリズムに乗って♪遊びのように楽しく学ぶ!
こんにちは。伊皆裕見子です。
7月の英語リトミックレッスンのテーマは、『七夕〜天の川で遊ぼ〜』
まずは、リズムや音の高さを聴き分ける「tap sticks」からスタート!
目まぐるしく変わる音の高低に合わせて、スティックを頭の上や床で叩きます。
忙しい動きに子どもたちは息を弾ませながらも、「楽しい!」「面白い!」と笑顔がはじけます。
「Open Shut & swing」「Big Small & jump」など、レッスンでよく使う英単語を歌に合わせて体を動かすことで、自然と英語が口から出てくるようになります。
英語も音楽もリズムが大切。
リズムに合わせて体を動かすことで、子どもたちは楽しみながら英語と音感を身につけていきます。
「Let’s go to the mountains!」の掛け声で、天の川を見に冒険に出発!
山道を歩いていると、くまさんに出会います。
「森のくまさん」の音楽に合わせて、ボールをリズムよく弾ませます。
「Bounce a ball on your right!、left!」や、「Roll a ball to hit the cones」と先生からの指示。
コーンにボールが当たると、「先生、上手に当たったよ!」と子どもたちはとても楽しそうです。
レッスンはテンポ良く進みますので、子ども達は飽きることなく、集中してレッスンします。
♪リズムに合わせて天の川で遊ぼ♪
頂上に着くとそこには美しい天の川が広がっています。
星のスティックを使い、「七夕」の音楽に合わせて、triangle (3拍子)、square (4拍子)、circle (2拍子) を空に描きます。
音楽の強拍を感じて、1拍目に星を取ります。みんな音楽に集中しています。
取ったたくさんの星を目の前のカラフルなパラバルーンに向かって投げます。
「red」「blue」など先生に言われた色の穴を目指して投げることで、色の名前を楽しく覚えます。
最後は「七夕」の音楽に合わせて、天の川の星の上を渡ります。
行きと帰りで足元の輪や石が異なり、同じ音楽に合わせて違うリズムで動きます。
子どもたちは驚くほどの速さで新しいことをどんどん吸収します。
音感や英語だけでなく、表現力、集中力、協調性、即興性など、人生を豊かに生きるための大切な力を身につけます。
遊びのように楽しみながら多くのことを学んでいます。
ぜひ一度、体験レッスンにいらして下さい。
いみなピアノ音楽教室では、ピアノ・リトミック・英語リトミック・ベビーリトミックの体験レッスンを受けつけております。
ご質問など、お気軽にお問い合わせください。