下京区・南区のベビーリトミックレッスン「海だ!夏祭りだ!わくわくがいっぱい大冒険」
こんにちは。伊皆裕見子です。
1歳ちゃん達、リトミックレッスンが楽しみで心待ちにしているようです。
にこにこ笑顔で入ってくるなり、壁に貼ってあるクジラやカニなど海の生き物にみんな夢中です。
「今日は何がでてくるかな?」
さぁ、レッスンの始まりです!まずは音をよく聞いて、スティックをトントンたたきます。
お家でも手で音楽に合わせて、頭の上で、そして床をトントンして楽しんでるベビーちゃん達。
音楽に合わせて体を動くのが大好きです。
音の強弱を感じて、太鼓を「どーん、どーん!」と強く、「とととん!」と優しく、上手にたたきます。
太鼓を片付けるお手伝いも大好き!上手にお片づけができるようになりました。
毎回のベビーちゃん達の大きな成長ぶりにびっくりです。
♪波と追いかけっこ!タコやクジラと遊ぼう♪
1歳ちゃん達にとって、波は初めての体験です。
押し寄せる波にみんなびっくり!
「1、2、3!波がきたよ。ほら、にげて!」
「波がもどるよ、追いかけて!」
音楽と先生の声に合わせて、笑顔いっぱい波と追いかけっこを楽しんでいます。
タコさんは8本足をゆらゆら、音楽に合わせてダンス。
不思議な音楽にのって、タコさんになった気分で自由に動き回ります。
今度は大きなクジラのように、スイスイと泳ぎます。
突然、音楽が「シュ〜〜!」と聞こえたら、クジラの潮吹きの合図です。
ママがベビーちゃん達をヒューっと持ち上げて潮吹きです。
ママと一緒に動いて楽しいと満面の笑みです。
目の前には、まるで海の泡のような白い風船がふわふわと浮かんでいます。
音楽に合わせて、ふわふわと揺れる風船にポーンとタッチ!
音楽に合わせて動いてリズム感が養われるだけでなく、波や泡、海の生き物達を楽しく表現します。
♪笑顔いっぱい!リトミック夏祭り♪
コロコロと小さなスイカボールがたくさん転がってきました。
ママと一緒にスイカボールをコロコロ!追いかけて。
先生の「頭」「おなか」「ほっぺ」「足」という掛け声に合わせて、スイカボールを体にくっつけます。
「わぁ、大きなスイカ!」
みんなでパラバルーンで波を作って、大きなスイカを「ポーン!ポーン!」と飛ばします。
音楽に合わせて、小さい波、大きな波を作ることで、音の強弱やリズム感を体で感じて、そしてママやお友達と一緒に動くことを楽しんでいます。
大冒険!海のトンネルをくぐって、宝探しに行きます。
「宝って何だろう?」
一生懸命にトンネルをハイハイして出てくると、大好きなカラーボールや果物がいっぱい。
先生が「りんご」「バナナ」「スイカ」「オレンジ」と声をかけると嬉しそうに手で取ります。
『アンパンマン音頭』の音楽が聞こえてくると、音頭に合わせて踊りながら、ハンドクラッパーを「ドドンパ!」と鳴らします。
ノリノリでダンスする姿は、本当に楽しそうで、笑顔にあふれています。
「ヒュルヒュル!ドーーーン!」と音楽に合わせて、カラフルな大きな花火が打ち上がります。
ベビーちゃん達のリトミックレッスンですが、あきることなく、たくさんのことを学びます。
毎回のレッスンで色々なことをどんどん吸収して、目に見えて大きく成長している姿に驚かされます。
遊びのように楽しみながら学ぶ、笑顔いっぱいのレッスンです。
いみなピアノ音楽教室(西七条・唐橋・吉祥院教室)では、ピアノ・リトミック・英語リトミック・ベビーリトミックの体験レッスンを随時受け付けております。
ご質問など、お気軽にお問い合わせください。