下京区&南区のピアノ教室の生徒たちが中学校合唱コンクールのピアノ伴奏に向けて奮闘中!
こんにちは。伊皆裕見子です。
厳しい暑さが続いていますが、中学生たちは授業や部活動(野球・テニス・バレーボール・吹奏楽など)、そして塾と、本当によく頑張っています。
忙しい中、夏休みから秋の合唱コンクールに向けた伴奏練習を始めました。
「難しい、上手く弾けるようになるのかな…」と不安そうにしている子ども達もいます。
伴奏用の楽譜は、普段弾いている楽譜とは勝手が違うため、弾きにくい部分も多くあります。
でもみんな、夏休み中の練習の甲斐あって、しっかりと弾けるようになりました。
2学期になり、クラスでの合唱練習が本格的に始まりました。
一人で演奏するソロとは異なり、周囲との息を合わせることが不可欠です。
指揮者に合わせて、クラスメートの合唱を聴きながら伴奏をすることに非常に難しさを感じています。
失敗できないというプレッシャーから、今から緊張しています。
しかし「絶対に成功させなければならない」という強い気持ちが、練習を続ける上での原動力となっています。
中間試験の直前ではありますが、休むことなく、毎日熱心に練習に取り組んでいます。
先日、音楽の先生から「よく頑張ったね」と温かい言葉をかけていただいたとにこにこ笑顔で報告してくれました。
クラスの皆と心を一つにして演奏するのが、緊張しますが、今から待ち遠しいようです。
みんなで最高のハーモニーを奏でて、合唱コンクールを心から楽しめますように。
いみなピアノ音楽教室(西七条・唐橋・吉祥院教室)では、ピアノ・英語リトミック・ベビーリトミックの体験レッスンを随時受け付けております。
ご質問など、お気軽にお問い合わせください。